ブログ

Information

2月運用レポート

2025.02.13

1月の世界株指数(オールカントリードルベース)は3.36%の上昇と堅調でした。

しかしながら2月にはいると米国の関税引き上げの影響を懸念する見方から、株式市場は日米とも調整色が濃くなっています(2月10日時点)。

日米とも企業業績は堅調と予想されていますが、仮にディープシーク(DeepSeek)のような高性能半導体に依存しないAI技術が確立されると割高な水準まで買われているテクノロジー企業の株価は大きく調整するかもしれません。

また、トランプ関税による貿易摩擦や経済への影響が想定を超えるものである場合、株式市場は下落するかもしれません。

仮に大幅な調整があったとしても短期的な値動きとそれを解説するニュースに惑わされず積立投資を継続することが長期投資では大切です。

※本サイトに掲載しているコメントは、あくまで弊社独自の評価・見解であり各保険会社が発表する見解やマーケット評価とは必ずしも一致するものではありません。あらかじめご理解のうえ、ご参考としてご覧ください。
各保険会社の運用レポートについては、以下のリンクからご確認いただけます。レポートの内容や運用状況の詳細は、必ず各保険会社が提供する情報をご確認ください。



【ソニー生命】
【メットライフ生命】
【あんしん生命】
【アクサ生命】
【マニュライフ生命】

年金や保険のご相談などお気軽にご連絡ください。